■テクニック&システム ▲

・スマッシュホールド
スマッシュ攻撃をするときにボタンを押し続けることで、パワーを貯めて攻撃力とふっ飛ばし力を上げることができる。

・メテオがえし
メテオスマッシュ(下にふっ飛ばすワザ)を受けてから一定の距離をふっ飛ぶと、ふっ飛び中でも空中ジャンプや上必殺技の行動が行えるようになる。一定の距離にならない内に入力してしまうとそれ以降できなくなってしまう。つまり連打は無効。

・三角飛び
マリオ、ファルコン、ファルコ、フォックス、サムス、シーク、ピチューは空中で壁にぶつかり反対方向にスティックをはじくことで三角飛びが使える。空中ジャンプを使わずに高度がかせげる。連続してやり続けるとジャンプ力が落ちていく。

・壁受身飛び
壁受身をした瞬間に壁と反対方向に弾くと三角飛びができる。普通の三角飛びとは違い、全キャラできる。

・ダッシュつかみ
ダッシュ中につかみ入力をすることでダッシュつかみができる。素早い動きで相手の意表をつけるが、はずしたときのスキが大きい。ただしサムスは逆にダッシュつかみの方がスキが少ない。

・つかみ攻撃
相手をつかんだ状態でAを押すことで、つかんだまま攻撃ができる。
つかみはずし
相手につかまれたてもレバーをガチャガチャすることで、早くほどくことができる。そのため、相手側はつかみ攻撃の回数を考えなければならなくなる。ダメージが多いほど外しにくくなる。

・緊急回避
ガード中に横はじきで発動時から少しの間無敵になって素早く移動する。下はじきでその場緊急回避。

・空中緊急回避
空中でLRトリガーをすばやく押し込むと、一瞬相手の攻撃をかわすことができる。そのときにスティックを倒せばその方向に少し移動できる。復帰にも使うこともできる。復帰技のないヨッシーはそれなりに重宝する。

・ふっ飛び方向変え
ダメージを受けているときにコントロールスティックを倒すとふっ飛び方向を変えれる。

・ヒットストップずらし
攻撃ヒット時にコントロールスティックをはじくとその方向に自キャラがずれる。連続ヒットワザから抜け出すのに使える。

・オートヒットストップずらし
攻撃ヒット時にコントロールスティックを倒しておくとその方向に自キャラがずれる。普通のヒットストップずらしよりはずれが小さい。

・シールドアナログシステム
シールドはアナログ対応になっており、LRをおす加減により特性が変わる。入力が浅ければシールドが大きい、時間による減りが少ないという利点がある代わりに、攻撃を受けたときに、硬直が大きく、後ずさりが大きく、シールドの減りも大きくなってしまう。強く入力すると、逆にシールドが小さく、時間による減りが多くなり、攻撃を受けたときに硬直が小さく、後ずさりが小さく、攻撃による減りが小さくなる。

・シールドシフト
シールドはスティックを軽く動かすことで、微妙にずらすことができる。シールドが小さくなったときに体からはみ出してしまうときなどにずらすことで補うことができる。

・ジャストディフェンス
すばやくLRを押し込むと、最初のわずかな時間だけシールドの削られず、リアクションの少ない時間が発生する。すぐに行動が可能なので反撃には最適。

・シールドリフレクト
すばやくLRを押し込んだ瞬間飛び道具を跳ね返すことができる。リフレクターなどとは違い、弾の威力は弱まる。

・跳弾
飛び道具がシールドをこするように当たると、飛び道具の移動方向が変わる。

・相殺
攻撃がぶつかり合ったときの攻撃力の差が少ないと、お互いをかき消しあう相殺が起きる。空中攻撃など相殺できない攻撃もある。
ガードストップずらし
シールド中に攻撃を受けたときに発生する硬直時間中にはじき入力を行うことで、自キャラがすこしずれる。普通のヒットストップずらしよりはずれが小さい。

・受身
相手に吹っ飛ばされた時、地面、壁、天井にぶつかる直前にLRを入力することで受身を取ることができる。地面の場合なら倒れなくてすむ。壁や天井の場合は、吹っ飛びを止めることができる。また、素早く次の行動ができるなどの利点がある。

・空中アイテムつかみ
空中でLorR+A(又はZ)を入力することで空中にあるアイテムでも拾うことができる。相手が投げつけてきたアイテムを取ることも可能。地上にあるアイテムも着地寸前に使うことで着地する前に拾える。足元にあるアイテムをわざとジャンプしてから取ることも可能。走行中などにスピードを落とさずに取りたいときに使える。

・ハンマー捨て
取ると行動に制限がつくハンマー。ふっ飛ばされたら行動不能なまま落ちてしまうが、ふっ飛ばされてからくるくる回転する動きになる瞬間にZを押せばハンマーを捨てることができる。ただし連打は効かないので注意。

・スーパースコープ坂反射
スーパースコープはゆるやかな坂に向けて発射すると弾道が坂によって反射される。

・Cスティックスマッシュ
対戦ゲームに限り、Cを倒すだけでスマッシュ攻撃が出せる。スマッシュ攻撃を使い慣れてない初心者への親切設計。Aを押しっぱなしでホールドスマッシュもできる。

・マルマインを投げる
マルマインは爆発する寸前に、出した人に関わらず誰でもAでつかんでアイテムのように投げられる。

・キャサリンの卵
いにしえの王国?Uのキャサリンが吐いてくる卵は普通に当たってもあまり痛くないが、つかんでから相手に投付けると強くふっ飛ばすことができる。

・ダッシュキャンセルつかみ
ダッシュ中につかみを入力するとダッシュつかみになってしまいスキを作ってしまうが、ダッシュ中でつかむ直前にXorYを押した直後につかみ入力をすることで、普通のつかみを出すことができる。

・アイテムをリフレクト
相手の投付けてきたモンスターボールやセンサー爆弾等はリフレクターなどで跳ね返すと、自分のもの扱いになる。シールドリフレクトでは不可。

・滑りスマッシュ
ダッシュ後の滑っているときに上か下スマッシュを溜めて放つことで移動しながらスマッシュワザが出せる。滑りやすいキャラがやりやすい。

・しゃがみスマッシュ 
しゃがんでいる状態だと下にスティックを倒しているためスマッシュができないが、Cスティックを使えばしゃがんでいる状態でもスマッシュができる。

・しゃがみの効果
しゃがんでいる状態だと、受けたふっ飛びをかなり抑えることができる。

・空中緊急回避滑り(=絶ステ)
ジャンプ直後に前後方空中緊急回避をするとキャラが滑っていく。スティックを真横ではなく斜め下にするとより簡単。上り坂だとさらに簡単。ルイージなど滑りやすいキャラほどよく滑っていく。滑りスマッシュなどに応用できる。

・着地キャンセル
空中攻撃中に着地をするとスキが大きくなるが、着地する直前にZを押す、またはLorRを押し込むことでスキを半分にすることができる。

・空中振り向きNBワザ
空中で向き反転して通常必殺技(ニュートラルB)ワザを出すには、普通はスティックを少し反対側に倒してBを押すが、反対側にいったん倒して(スマッシュ可)ニュートラルに戻してBを押すというやり方でもできる。これで横必殺技が暴発することも少なくなるはず。

・床すりぬけ
すりぬけ床の上で下に弾く。着地する前に事前にスティックを下に倒しておくことで、着地をキャンセルしてそのまますり抜けることができる。アイシクルマウンテンなんかはほとんどすりぬけ床なので、上から一気に下に下りたりすることも可能。

・急降下
空中で下に弾くとすばやく落下できる。空中攻撃中でもできる。

・チップ
相手に攻撃をかするように当てるとダメージを与えるが、相手はノーリアクションという現象がおきる。与えるダメージは半分くらい。

・空中緊急回避投げ
空中緊急回避直後に一瞬だけ持っているアイテムを投げる時間がある。たぶんあまりメリットはない。

・ダッシュ攻撃キャンセル投げ
ダッシュ攻撃直後に一瞬だけアイテムを投げれる時間がある。ダッシュ攻撃を食らわせてから投げ攻撃もヒットさせることも可能。

・ショートジャンプ
ボタンジャンプ入力後、ジャンプ開始にかかるFまでにボタンを離せば最小のジャンプができる。

・ワンパターン相殺
同じ技を連続して何度も出すと、その技の攻撃力がどんどん下がっていく。他の技を出せば少しずつ攻撃力が回復していく。

・横攻撃をうち分ける
強攻撃横と、スマッシュ攻撃横の一部に、スティックの上下で3方向にうち分けられる技がある。上が強く、下が弱くなっている。

・ルーペダメージ
画面の外にミスにならない程度にはみだすと起きるルーペ状態。この状態だと少しずつダメージを受けてしまう。ちなみにダメージが150%以上だと受けなくなる。

・ストックの移動
ストック制チームバトルで残りストックがなくなった場合スタートボタンを押すことで他のチームメイトからストックをもらうことができる。ただしチームメイトのストックが2つ以上残っていることが条件。チームメイトのストックがある限り何度でも使える。ストックが残っているチームメイトが2人いる場合は、残りストックの多いプレイヤーから取られていく。取る側はけんかにならないようほどほどに。

・投げの速さ
相手を投げる速さ(ネスの上投げだったら相手をぐるぐる回している時間)は相手の重さに影響する。

・やられ落下キャンセル
やられ落下(ふっ飛ばされてくるくる落下している状態)中に左右のどちらかに弾くと、やられ落下を中断して通常の落下にすることができる。その後に空中緊急回避ができる。

・ふっ飛びキャンセル受身
ふっ飛びダメージを受ける時に、ふっ飛び方向変えで下にふっ飛び方向をずらして受身を取ることで、ふっ飛ばずにその場で受身を取ることができる。

・ファイアフラワー別れる軌道
ファイアフラワーを壁に向かって密着して放つと、前と後と上に炎が出る。ただし前方に出る炎はファイアフラワーの攻撃範囲より薄い壁でないと見えないうえ、攻撃判定はない。また坂道に向かって放つと、坂道の角度に合わせた軌道と、前方に出る軌道とに別れた炎が出る。これは両方とも攻撃判定がある。

・クイック走行反転
崖に向かって走っていき、崖っぷちで走行反転するといつもより早く反転ができる。

・鉄壁ディフェンス
LかRトリガー(片方だけがよい)を押し込んで起動、起動後の場合は例のコマンドでニュートラルをずらす。すると、ニュートラル位置をずらした方のトリガーのアナログ部分が一切無効になり、あらかじめカチッとなる部分の手前まで押し込んでおけるので、シールドリフレクトとジャストディフェンスを簡単にすることができる。

・Zで拾う
しゃがみ中にアイテムのそばでZを押すと、アイテムを拾うことができる。

・走行速度調節
走行状態になっている状態で、スティックを中央よりに戻していくと、走るスピードを少し落とすことができる。

・絶ステ崖復帰
崖につかまっている時に崖離しをし、即空中ジャンプ、地面と足が同じ高さになった瞬間フィールド方向に空中回避で、スキの少ない復帰ができる。崖につかまった直後は無敵時間が発生するので、即座に行えば終始無敵のままできる。

・・・っと、まぁこんなもんですかね。なるべく見やすく書いたつもりだったんですが見にくかったらごめんなさい

結果

スマデラDXをマスターしよう!!!!


関連スレッド

新アイテムを作ろう
大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS Wii-U 総合スレ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)