裏技

リンクオールスター完全回復スタート
まず、左右の壁から少し離れたところで、壁と反対側にスマッシュ入力でブーメランを放つ。 そしてすぐに壁のほうを向き、 すぐに2段ジャンプをしてフックショットを壁に打ち込む そのとき、ぶら下がらなければやり直し。 ぶら下がったら、ブーメランが戻ってきて、 キャッチをする瞬間に回転切りをすると、 なぜか壁の反対側にすり抜けてバーストしてしまう。 しかし、そのまま次のステージに進む上、 ダメージが0%に回復しているのでわざわざハートの器を取らなくても回復が出来る。
注意:これを使うとバグる可能性があります

      • -----------------------------------------------------------------------------


vsフォックス必勝法
この裏技を使うと、レベル9のフォックスが簡単に撃破できちゃうんです。
やり方は、ステージを神殿にします。自分のキャラは何でも良いです。戦いが始まったら、右下のちいさい足場に行きます。このときなるべく左に寄ってください。そんでフォックスが来たら、Rボタンでガードします。するとフォックスがキックしながら死ぬ。これ繰り返せば必ず勝つb。

      • -----------------------------------------------------------------------------

マリオ奇跡の復帰
吹っ飛ばされたら↓B(発動したらスティックをステージ側にたおしてBを連打)さらに→B↑B。

      • -----------------------------------------------------------------------------

ギガマリオ
まずでかい乱闘でマリオを選択、そして道具スーパーキノコを取ってさらにでかくなってそしてさらにアピールで大きくなる。

      • -----------------------------------------------------------------------------

ゲームには存在しない音
サウンドテストで音の方でナレーションにして、51番の数字にして聞く。すると、「キ゛カ゛ークッハ゜」と本来ケ゛ームでは聞けないことを言う。

      • -----------------------------------------------------------------------------

illiフリーザーの恐怖illi
相手は、ドンキー クッパで自分はなんでもいい。 ステージは、いにしえの王国1・2 まず相手をフリーザーでこおらせ、凍ったまんま落とさせよう。 ふつうなら、そのまんま落ちるが、ガ〜〜〜〜と言う音がして、 落ちる直前に、氷がわれ、上ってきます。

      • -----------------------------------------------------------------------------


大大大大大大ダメージ
トレーニングモードで、グリーングリーンズを選びます。そんでもって爆発するブロックの上に立ちます。草したらボム兵を大量に出してください。爆発すると245くらいぶっとんでいきます。

      • -----------------------------------------------------------------------------

イベント51楽勝
プリンを選びB↓で攻撃

      • -----------------------------------------------------------------------------

アイテム消
自分キャラはフォックス、まずアイテムを持つ。そしてB→で残像で攻撃する奴をする。最中にPAUSEアイテムなくなってる。
      • -----------------------------------------------------------------------------

攻略

キャプテン・オリマー
メモリーカードにピクミンのデータがあるとゲーム開始時に手に入る。

      • -----------------------------------------------------------------------------

ホームラン
やり方ホームランバットを回収サンドバックくんを少し通り過ぎた所で”スマッシュ上+A” 反対を向いて”B”連打残り2.5秒時間になったらホームランバットを投げるすぐにホームランバットを回収跳ね返ってきらタイミングを合わせてホームランバットで打つ OK

      • -----------------------------------------------------------------------------

組み手楽勝
十人組み手や百人組み手や耐久組み手などはドンキーコングの、地面をバンバン叩くやつで超カンタンにできるよ!でも振動をありに設定しておくとすごくつかれる。私はありに設定していてすごくつかれた。

      • -----------------------------------------------------------------------------

コインが大量になる
この裏技は1Pと2Pを使うとやりやすいけど まずコイン制の対戦のとき、何もしなくていいので そのままほっときます。 そして何分か長い時間がたってどっちかを倒します。 するとコインが大量になります。

      • -----------------------------------------------------------------------------

サムスの必殺火柱
クッパなどの大きいキャラにサムスの↓Bを連打で当てると・・・・・・・・・
     爆発しながら上に上っていく。うまくできると100%ぐらい?ダメージがある。    回避されても↓Aで吹き飛ばせる

      • -----------------------------------------------------------------------------

隠しキャラ
ガノンドロフ
イベント戦レベル29クリア

こどもリンク
普通のキャラ10人以上シンプルクリア

ドクターマリオ

マリオでアドベンチャークリア

ピチュー

イベント戦レベル37クリア

ファルコ
百人組み手の百人組み手クリア

プリン
シンプルクリア

マルス
隠しキャラ以外で大乱闘プレイ

ロイ
マルスで1Pモードクリア

ルイージ
アドベンチャーのキノコ王国1秒の位が2秒でクリア
ミュウツー
対戦回数700回する

Mrゲーム&ウォッチ
このキャラ以外の全キャラでシンプルかアドベンチャーかターゲットをこわせクリア

小技

カービィ
カービィでカービィを吸い込んでも意味ない

関連スレッド

新アイテムを作ろう
大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS Wii-U 総合スレ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)