サウンドテストの曲、何処で使われているか知ってますか?

それを、俺が分かる範囲のを教えます。


キノコ城

オリジナル(実は、最初のシリーズの地上と地下の音楽をあわせたものなのです。よく聞けば分かりますよ。)

レインボークルーズ

スーパーマリオ64(いろいろな所で流れる音楽なので、やっている人は耳に残っているのでは)

コンゴジャングル

ドンキーコング64(オープニングのアレ。DXのはどうやらテープの再生速度を変えたからあんなに早いらしいです。いや、でも64のは面白かったな)

ジャングルガーデン

スーパードンキーコング(確か、最初のステージで流れた気がするような・・・!?)

グレートベイ

ゼルダシリーズ全般(メインテーマ、しかし今までのはあんなにリアルだったか?でも、今作はオーケストラがやってるものだから当たり前かな)

サリアの歌

ゼルダの伝説時のオカリナ(迷いの森のBGMだよな。さりげなく心に残る音楽だよな・・・・。あの、明るい感じが)

神殿

タイトル忘れた(神殿で流れた音楽だよな。実はスタッフはこの曲にはかなり気をいれたらしいですよ)

夢の泉

星のカービィ夢の泉物語(今ではメインテーマとして伝わっている。何て神秘的な曲だ)

グリーングリーンズ

星のカービィ(多分この作品だったと思う。オーケストラによってリアルに。カービィのエアライドにもこの曲が使われています・・・知ってました?)

惑星コーネリア

不明

惑星ベノム

不明

ブリンスタ

メトロイド(普通に流れていた曲。なんか、いい曲だよね)

ブリンスタ深部

メトロイド(クレイドの前の部屋とエレベーターの部屋の音楽を組み合わせた曲。なんかいい曲。サビの部分分かります?)

オネット

オリジナル(Bein' Friendsよりエイトメロディーズに変わる音楽。結構いい曲ですよ)

フォーサイド

オリジナル(摩天楼に抱かれてからエイトメロディーズ(ジャイアントステップ〜ミルキーウェルまで)の組み合わせ。後半に流れるあの、レソラシーシレラーラシソーっていうの分かりました?)

結果

持ってたら実際のと聞き比べれば


関連スレッド

新アイテムを作ろう
大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS Wii-U 総合スレ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)