<<防御(防衛)側のおはなしです>>

○必要条件

ポケモン2体(3体以上推奨)

○防衛手順

★敵(攻撃側)のターン。大抵、2体が左上、4体が右上に行こうとする。

☆味方(防御側)のターン。全員左下に寄る。

★早い敵は2ターンで防御側がいた島に到着する。

☆味方は左下のジャンプ台に乗り、左に岩がある岩込みで2×6マスの小島に入る。このとき、小島に入るのは1ターンにつき2体とする。3体以上小島に送る場合は、次のターンで先発2体のうち1体をどかしてからジャンプにのる。(そうしないと、元に戻されてしまう。)

☆小島の右の橋から敵が来た場合は倒しておく。

☆下の図の●には必ず常にポケモンを配置していること

岩□ジ●●□
岩□□□□□橋

★飛行浮遊以外の敵はジャンプ台で小島に行こうとするが小島のジャンプ台に乗ってしまい元に戻されてしまう。つまり、敵は味方に近づけない。

味方は橋の中央に行かない。敵が迂回する可能性がある。

☆このまま20ターン我慢すれば、味方(防御側)の勝ちである。


結果

高確率で防御成功


関連スレッド

ポケモン+(プラス)ノブナガの野望雑談スレッド【1】

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(10人) 立たなかった

91% (評価人数:11人)