PARなどでデバッグをりようすれば色々なステージでの乱闘ができますよね。
それを使ってのちょっとした技です。
説明しにくいのでわかりにくい部分があると思いますが出来る人は実際にやってみるとわかりやすいと思います。

・マリオのターゲットを壊せステージ
このステージは上の部分に乗って左へ回ろうとしてもバーストしてしまいますが、ギリギリおちかける状態になり、その状態でジャンプして少しだけ左へ移動するとバーストせずに左側へといけます。
動く台以外すり抜けてしまいますが。


・ファルコのターゲットステージ
無限ジャンプが必要です。
このステージは上の部分に乗ると乗った瞬間、場外判定でバーストしてしまいます。
それを利用した技ですが、その乗った瞬間バーストする床の上でワープスターを空中キャッチすると、その床をすり抜けて下へと落ちます。
それを真ん中辺りの柱のところでやるとその柱の中へと入れます。


・アドベンチャーステージ、キノコ王国
このステージでは1Pキャラを中心に場外判定が動くことになります。
(場外判定の枠を出していればわかると思います。)
まず始まってすぐの左にある崖。
初期位置で1Pが動かなければ他のプレイヤーが崖に上ると乗った瞬間バーストすることになります。
1P以外のプレイヤーで崖の上に無限ジャンプするなりして上に行き、1Pは崖にくっついておきます。
1P以外のプレイヤーは崖の上でワープスターを取ると崖をすり抜けて下に落ちてバーストしますが、落ちる瞬間にY+左でキャラを大きくすると(デバッグモードのフラグをONにしておけばできる)
ワープスターでの落下をとめることが出来ます。
うまく行けば崖の中に入ることができ、そのままステージの下を移動できます。(つねにジャンプしていないと駄目ですが。)
これを利用すれば1P以外ならフリーズしてしまうヨッシー出現位置
の奥にいけます。


・ガノンドロフのターゲットステージ
ステージの端っこ辺りでワープスターを使い、壁の中へ落ちるようにする。
そのまま壁の中を落下してもバーストするのでY+左で大きくなって落下を止めます、するとステージの外へと出られます。
(ここもつねにジャンプする必要がありますが)


わかりにくいと思いますが実際にやってみればどういう要領でやればいいのかがきっとわかると思います。

結果

ほとんどが壁の中に入る。


関連スレッド

新アイテムを作ろう
大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS Wii-U 総合スレ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)