プリンって何か忘れられ勝ちですよね?

前作DXではひそかに強キャラだったプリンが

何故忘れられている?

同じマルスやフォックスやファルコたちはよく使い手の人がいるのに・・・

プリンを使う人はあまりいない・・・

本当はかなり強いのに・・・

そんなプリンを救うための攻略です



【短所】

・普通に吹っ飛びやすい
それ以外にありますか?

【長所】

・復帰力がハンパない
・空中戦,地上戦共に得意
・吹っ飛ばす力がある(かもしれない・・・
他にもありますが大変なので省略

【攻略】

こいつ実はコンボがやばいほど作りやすい
まず下投げ→上強→ジャンプ(以後J)A→空中J上A→空中JA
などたくさんあるので書けないが

プリンの力を発揮するのはタイマンです
プリンの攻撃は隙が結構小さいです
横スマッシュなんかカービィに似てますが隙の大きさが全く違います
まあリーチが短いが・・・
それでも十分あたります
そして注意しなければならないのは
スマッシュを多様することです
プリンは強攻撃の出が早いですが
スマッシュはカービィよりか少し隙が小さいだけで使いすぎるのは厳禁です
読まれてしまうのもありますが当たらなかった時がやばいです
軽く攻撃されますし、投げられたりします
ダメージを与えたい場合は、読まれにくい動きをして攻撃しましょう。
例として、プリンは五段ジャンプが出来るので、
相手のすぐ上につくと、大抵の人はそこでガードか上スマッシュをしてくると思います
なのでそれを読んで2回目のジャンプをしてかわし、
相手の攻撃の後の隙を突いて、空中攻撃orねむるを当てましょう
しかしねむるは、絶対に当てる自信があるときに使ってください
ガードをしてたらそのまま逃げましょう。

しかし残念なのが吹っ飛びやすさ
こいつは%が80%位行ってたら要注意です
他のキャラなら大丈夫でもプリンなら危険な数字です
注意しながら戦いましょう

最後の切り札についてですが
終点の真ん中辺りで使えばほぼ当たります
さらに結構威力も大きいと。(ダメージではなく吹っ飛ばし力

【使いやすさ】
意外と使いやすいと思います
スマッシュボールも案外取りやすいですし
間違えて死ぬと言うのもあんまり無いと思います
つかみは積極的に使いましょう
使う使わないで戦いが大きく変わると思います

【決め技】
・上投げ
・空中前
・転がる
・スマッシュ全般

【注意】

必殺技の眠る、歌うはあまり使わないほうが良いです
これはあまり当たらないうえに失敗時の隙がとてつもないです
なのであまり使わないようにしましょう
転がるは当てる自身があれば使ってください

【追加】
リーチが短いという短所もありました

足が遅いので移動は空を飛びましょう



高評価ありがとうございます

結果

プリンを救おう!


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(30人) 立たなかった

100% (評価人数:30人)