1.前にも書きましたが警戒状態を長時間続けるととこなつアイランド・とのさまじょう・ウエスタンビレッジなどで敵キャラの配置が変わることがある。

2.ドンドコゆきまつり北部でスタート地点左手のスロープを登り、下に鎌倉が見えるところで下にローリングすると鎌倉の上に乗ることが出来る。

2-a.鎌倉の上では敵に気づかれない。

2-b.鎌倉の上銃を構えて敵兵のいる方(黄)に向けるとピポスネークが銃を敵兵のいる方(下)に自動的に向ける。

2-c.鎌倉をゆっくり降りようとすると鎌倉の壁の部分に立てる。(気づかれますよ)
そこでダンボールを被ると半分体が鎌倉にめり込む。
壁の上に立った状態でスイカボムをおこうとすると空中におけるときがある。

3.同じくドンドコゆきまつり北部で一番奥から二番目の橋から、
スイッチを囲っている紫の壁とガラスでできたケースの上にパイナップルボムを
乗せる感じで投げる。するとケースの屋根をすり抜けてスイッチに当たる。

4.またまたドンドコゆきまつり北部で一番奥の橋から手前にローリングすると、
とうろうやコンテナの上に乗ることが出来きる。

5.くどいけどまた、ドンドコゆきまつり北部で、
スタート前方の高台の端まで行って、(ねぶたを前にして)右後ろの森林に
パイナップルボムを投げると、すり抜けて落っこちてゆく。

6.ひみつきちのスタート右のホフクでは入れる部屋に入り、
正面(壁越しに)に黄色敵兵が来たときに壁に向ってローリングすると
何故か気づかれる。(常識?)

7.雪の土俵で敵撃破後、入口の上の壁に向ってパイナップルボムを投げるとすり抜けて
床に落っこちる。

8.ボス(メサルギア+リボルバー・ピポオセロット以外)を倒した後再びそのエリアに行くと操縦者が普通に歩き回っているのは常識だが、いせきひろばの敵兵は、
いやに視力がいい。



即出等があったらコメントでお知らせください。

結果

ほとんど知ってましたか!Σ( ̄Д ̄;)


関連スレッド

質問スレッド
【サルゲッチュ3】 雑談スレッド
フレンド募集スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)