ラスボスは6−3に出てくるキングクルールです。
クルールはトッテを使ってドンキーのように動きます。
ダメージを与えるにはクルールが動いているとき(つまり攻撃してないとき)にアタックします。攻撃中はアタックしてもはじかれます。
1回ダメージを与えるたびに赤くなって画面中を跳ね回る突進をします。突進の後は地面に降りて鉄球をばら撒きます。トッテの最上段で逆立ちすればかわせます。その鉄球は地面に残るのでむやみにトッテから降りるのはよしましょう。
4回ダメージを与えると倒せます。
倒すと巨大化します。
巨大化したクルールは顔が弱点です。
上画面にある顔にトッテを使ってアタックすればダメージになります。
ディーディーアタックだと地面からでも当たります。
5回のダメージで倒せます。
最初は手で掴もうとしてきます。つかまると炎を吹かれてしまいます。でもレバガチャで抜け出せます。
1回ダメージを与えると赤くなって(無敵)鉄球をばら撒き、隕石を落としてきます。トッテをつかって避けてください。その後、トッテを吹き飛ばして火の粉を吐いてきます。火の粉は冷めるとトッテになります。ここで無敵じゃなくなります。
終わったらアタックします。
するとやはり無敵になって風を起こします。風にのってトッテや鉄球が飛んできます。手で押しつぶしもしてくるのでトッテで避けます。
火の粉が冷めるまで待ち、また顔にアタックします。
今度は最初のように鉄球と隕石ですが、隕石が大きくなっています。
終わったらアタックです。
最後は風です。よけてアタックしたら倒せます。

無敵が終わったあとの攻撃パターンはダメージを与えるたびに掴む、押しつぶし、掴む、押しつぶし、掴むの順番のはずです。

わかりにくい説明でごめんなさい。おやくに立てたらうれしいです。

結果

これでクルールも倒せる?


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(15人) 立たなかった

83% (評価人数:18人)