前作同様『努力値』があります。
知っていない人のために努力値とは・・・
ポケモンが強くなる隠しステータスです。
まず、計算ですが一体に上げれる努力値は「510」です
だから1つのステータスに252の努力値と言うわけです。
252×2+6との計算となり=510です。
一般に『ドーピング』と言われているのは
HPでは『マックスアップ』
攻撃では『タウリン』などです。
これらは1つ与える毎に10の努力値が入ります。
しかし、限界があり一体に対して10個までです。
これで、努力値の計算上10×10で100の努力値が溜まっていることに
なります。
252−100で後152の努力値が必要です。
普通にポケモンを倒すしかありません。
ポケモンは普通一体倒すごとに1の努力値が貰えます。
152匹倒すとOKなんですが、「それでは時間がかかる・・・」
そんなかたは『ポケルス』のかかっているポケモンがいいです。
『ポケルス』状態だと貰える努力値が2倍です。
((ドーピングなどは2倍ではありません))
なので通常152匹のとこが71匹になるわけです。
そして必要な数だけ倒します。
この手順を2回すると252×2になり504たまったわけです。
510−504で6余ります。これは3つ目の上げたいステータスに
ドーピング1回で埋まります。
この手順で努力値は完成です。
どうしたら、努力値がたまったか知るためには、
『がんばリボン』を貰えれば努力値が510たまったことです。
がんばリボンは何処で貰えれたか忘れましたが・・・何処かの家で
花がイッパイあり秘密基地のグッツが買えるとこの
女の人からです。

努力値の貰えるポケモン
☆HP☆
ビッパ・カラナクシ
☆攻撃☆
コリンク・ペラップ・フカマル・ユキカブリ
コロトック(2)
☆防御☆
コロボーシ・ヒポポタス
☆特攻☆
スボミー・チェリンボ
チェリム(2)
☆特防☆
タマンタ
☆素早さ☆
ムックル・パチリス・ブイゼル・ミミロス・ニャルマ
ケイコウオ(2)

これが今回の努力値が貰えるポケモン

結果

努力値とはポケモンがかなり強くなる隠しステータス


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(106人) 立たなかった

100% (評価人数:106人)