ラオシャンロンのクエスト、
火山・旧火山の採掘で
まれに出て来る
「さびた塊」「太古の塊」といった塊系アイテム。
加工屋でどちらとも1000Zで武器を作ることが出来ますが、ほとんどの確率で普通に生産できるポンコツ武器になってしまい、
それぞれの塊系アイテムは5%の確率で高性能のレア武器が生産できます。
このレア武器は、G級アイテムまで育てると普通のG級武器より少し違うレベルの武器になります。
しかしこの塊系アイテムは採掘することも簡単ではない作者に文句が言いたくなるほど出る確率が少ないアイテムです。
この塊系アイテムを簡単に採掘し、簡単にレア武器を作る方法を紹介したいと思います。
1、まず塊系アイテムの出る確率のある場所のクエストに行ってください(クエスト表参考※)
2、ピッケルを持って採掘ポイントに行って塊系アイテムが出るまで採掘してください。1回塊系アイテムがでたらクエストリタイアしてセーブしてPSPの電源を切ってもう一度モンハンを起動してもう一度ピッケルを持ってさっきと同じクエストをやってさっき塊系アイテムが出た採掘ポイントで採掘します。この採掘で前と同じ種類の塊系アイテムが2個か3個出ます。
いろんな塊系アイテムがほしいひとは1と2を繰り返しやってみてください。
これで採掘段階は終了です3、まずクエストから帰ってきたらすぐにセーブをして、2で取った塊系アイテムを加工屋で武器にしてもらいます。これでレア武器がでたら完成です。
出ない場合セーブをしないで電源を切ります。
4、もう一度モンハンを起動します。なんでもいいのでクエストをクリアしてきます。
5、加工屋で塊系アイテムを武器に加工してもらいます。これでも出来ないひとは、3から繰り返してレア武器が出るまで加工してもらいます。
5までできたらほとんどレア武器が出るはずです。

【塊系アイテムがでる確率のあるクエスト場所表※】・砂漠、上位
4−採掘3
さびた棒状の塊1%
さびた小さな塊1%
隠し
さびた塊2%
さびた板状の塊2%
さびた小さな塊2%
さびた大きな塊2%
さびた棒状の塊2%
・砂漠、G級
4−採掘3
太古の棒状の塊1%
太古の小さな塊1%
隠し
太古の塊2%
太古の板状の塊2%
太古の大きな塊2%
太古の小さな塊2%
太古の棒状の塊2%
・沼地、上位
隠し
さびた塊2%
さびた板状の塊2%
さびた大きな塊2%
さびた小さな塊2%
さびた棒状の塊2%
・沼地ーG級
隠し
太古の塊2%
太古の板状の塊2%
太古の大きな塊2%
太古の小さな塊2%
太古の棒状の塊2%
・森丘ー上位
6ー採掘
さびた塊1%
さびた小さな塊1%
さびた棒状の塊1%
さびた大きな塊1%
さびた板状の塊1%
・森丘ーG級
6ー採掘
太古の塊1%
太古の小さな塊1%
太古の棒状の塊1%
太古の大きな塊1%
太古の板状の塊1%
・火山ー下位
6ー採掘1
さびた塊2%
さびた小さな塊1%
さびた大きな塊1%
さびた棒状の塊1%
8ー採掘3
さびた板状の塊2%
さびた大きな塊1%
さびた小さな塊1%
さびた棒状の塊1%
・火山ー上位
6ー採掘1
太古の塊2%
太古の小さな塊1%
太古の大きな塊1%
太古の棒状の塊1%
8ー採掘3
太古の板状の塊2%
太古の大きな塊1%
太古の小さな塊1%
太古の棒状の塊1%
隠しー採掘1、2
太古の塊2%
太古の板状の塊2%
太古の大きな塊1%
太古の小さな塊1%
太古の棒状の塊1%
・火山ーG級
上位と同じ
・旧砂漠
砂漠と同じ
・旧沼地
沼地と同じ
・旧火山
火山上位と同じ
長文すいませんでした。

結果

簡単にレア武器がてにはいる


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(49人) 立たなかった

94% (評価人数:52人)