タマムシジム
天然系お嬢様(爆笑 平均Lv29か30のため炎ポケモン(ヒトカゲ系統・ロコン系統・ガーディ系統・ブースター)ですぐに終わるハズです。
ブースターは54になるまで炎技を覚えないので残り3種類のほうがいいかもしれません。
ゲームコーナー(タマムシシティ) 落ちているコイン・もらえるコインで200枚以上は手に入るハズです。
それを元手に自分と気の合う台を選びドンドンコインを増やしましょう。
ポスターのそばにいるロケット団を倒しポスターの裏のスイッチを押すとアジトに入ります。
ロケット団アジト(タマムシシティ) 一方通行床が登場しますがとくに困ることはないと思います。
上から順番にアイテムをとりつつ動いたほうがいいかもしれません。
階段をしたまで下りるとエレベータの鍵が取れます。
それをもってB1FのエレベーターにのりB4Fへおり 門番を倒し サカキとバトルになります。
ロケット団ボス・サカキ 岩地面タイプポケモンとガルーラがいるので 水・草・格闘をつれていると便利です。
電気はガルーラしか話にならないのでもってこないほうがいいでしょう。
なお炎ポケモンでもゴリ押しはできますがオススメはしません。
サカキを倒すとシルフスコープ(重要アイテム)が手に入ります。
これをもってシオンタワーへ。終わったらタマムシシティへ戻りましょう。
■補足 
ヤマブキシティのモノマネむすめの家にいってモノマネむすめ話しかけてもプレイヤーのものまねをするだけだが、ピッピ人形をもって話しかけると、ものまねを教えてくれる。

関連スレッド

実際に欲しいポケモン
技名を漢字に変えてみる
自作ポケモンを発表しあうスレ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)