どうもkingです(・ω・)bグ

今回、片手剣強くなりましたね
コンボ数増えて…ひーはーww

では、まずは長所と短所

*長所*
属性値の蓄積率が高い
コンボ数が多いい
回避にうつりやすい
回避後起き上がり攻撃ができる
*短所*
一発の攻撃力が低い
リーチが短い
武器の割にぶっ飛ばしがある(笑)

コンボについて(例)

<△◯>+△+△+△+▲+◯+◯+◎(又はセレクトボタン)←9回
<△◯>+△+△+△+◯+◯+◎(又はセレクトボタン)←7回
<△◯>+△+△+△+<△◯>(又はセレクトボタン)←5回
△+△+◯+◯+◎(又はセレクトボタン)←5回

初撃は切り上げ(R+△)がジャンプ斬り(△○)がいいです(・ω・)bグ
切り下がり(△)でもいいですか
切り上げの攻撃力高いと思われます

▲は盾コンです
PT戦では使わない方がいいです!!
補足:盾コンはあまり攻撃力高くないらしい…

◎は回転斬り←一番攻撃力高いかな?
どんどん入れていきましょう

主は基本このコンボ使ってます!!
コンボ数↑=モンスターの隙↑

Q.シールド攻撃は???
A.あまり使う機会ない…
一応、シールド攻撃
<方向◯>+◯
<方向◯>+◯+◎
もちろん、△からの派生でもいけます!!
※ぶっ飛ばし判定あるのでほどほどに(笑)

立ち回り
基本的に張り付きましょう!!
ゴリ押しはしない方がいいです…
素直に回避しましょう←コレ大切
(モンスターから攻撃くらう→手数が減る)どうしても回避出来ないときはガード使いましょう

オススメスキル
◎回避性能←これ使いこなせればやばいです(笑)
◎回避距離←これもあるとなかなかいい
○砥石高速化、匠、業物、早食い、広域化、高級耳栓、攻撃、達人、特攻、属攻...etc
↑上げたらきりない(笑)

△ガード性能←これはあまりオススメしません
あってもあまり役に立ってないと思われる(笑)

結果

更新あり!!誤字や脱字あったらよろしく(;´・ω・A)゚・゚


関連スレッド

自己紹介スレ
モンスターに助けられた瞬間
空想総合スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(18人) 立たなかった

100% (評価人数:18人)