空中都市ビュエルバ
攻略チャート
オンドールと会うとイベント


西ダルマスカ砂漠
攻略チャート
西境界壁から西に進み大砂海オグル・エンサへ

出現敵
ウルフ/サボテン/コッカトリス/オウルベア/ダイブイーグル/スレイプニル/精霊ノーマ/フィディル/アルラウネ


【ガルテア丘陵】ポーション/52ギル/10ギル/オニオンアロー
【砂漠の回廊】バランスの魔片/44ギル/ポーション
【中央断層】32ギル/ハイポーション/ポーション/万能薬
【陽炎立つ地平】454ギル/370ギル/64ギル/万能薬/フェニックスの尾
【風紋の地】60ギル/12ギル/28ギル/エーテル/3ギル

解説
陽炎立つ地平からギーザ草原やゼルテニアン洞窟に行ける。
なおこの時点では竜のねぐらは砂嵐で進めない。
砂嵐がひどい時は精霊ノームが出現する場合がある。
非常に強いので戦わないようにしよう。
ダイブイーグルもかなり強いので戦わない方が良いだろう。

大砂海オグル・エンサ
攻略チャート
第1石油工場でウォースラと会話イベント

ウォースラがゲストに加わる

西に進み大砂海ナム・エンサへ

出現敵
アルラウネ/ウルタンエンサ族/精霊サラマンド

解説
第1工場東側タンク⇒第1石油工場⇒中央ジャンクション⇒第2石油工場と西に進もう。
精霊サラマンドは非常に強いので戦わないようにしよう。

大砂海ナム・エンサ
攻略チャート
砂海たちのみぎわで大砂海のモーグリと会話

風化する岸辺でウルタンイーターと戦闘(盗:アリエス)

LV16 HP8015 弱点:風
ウルタンエンサ族もウルタンイーターと戦っている。
ウルタンイーターを倒してからウルタンエンサ族を倒そう。


西に進みレイスウォール王墓へ

出現敵
アルラウネ/ウルタンエンサ族/アックスビーク

解説
砂海たちのみぎわ⇒ウルタン・エンサの海⇒風化する岸辺⇒女王の治める砂浜⇒ぬくもりの消える路と西に進む。
ぬくもりの消える路には商人がいるのでアイテムを補充しよう。
レイスウォール王墓に入るとセーブが行われ、その後にガルーダ戦がある。

レイスウォール王墓
攻略チャート
死者の谷でガルーダと戦闘(盗:大鳥の羽根)

飛行タイプなので弓などの遠距離武器や魔法で攻撃しよう。


古の装置に触れるとワープする

城壁の間でデモンズウォールと戦闘(盗:金の針)

デモンズウォールは徐々に近づき、壁に押しつぶされるとゲームオーバーとなる。
死の宣告、無の指先(MP0)、くらやみ攻撃、ダテレポ(異次元に飛ばされる)を使ってくる。
壁に押しつぶされる前に倒すか、前に逃げて扉を開けよう。


守壁の間でデモンズウォールと戦闘(盗:金の針)

今度は前から迫ってくるので必ず倒す必要がある。
前回と同じ戦い方で倒そう。


大通廊でアーシェとウォースラの会話イベント

(中央の転移装置に触れると入口と行き来できる)

北翼の通廊で北翼の台座の宝玉に触れる(敵が出現)

南翼の通廊で南翼の台座の宝玉に触れる(敵が出現)

新しく出来た地図にない道を進む

火炎の回廊でベリアスと戦闘(盗:アリエス)

火属性を吸収するので氷属性などで攻撃しよう。
HP半減するとプロテス、シェル、ヘイストを掛けた後に、
ファイジャで全員をオイル状態にする。
ファイアを行うのであぶらとり紙でオイル状態を回復しよう。


魔人ベリアスの召喚ライセンスを入手

暁天の間で暁の断片を入手

死者の谷に戻るとイベント


帝国軍軽巡洋艦シヴァでヴォースラ、帝国軍剣士×3と戦闘(盗:ポーション)

フランが変身状態となり自動で攻撃する。



自動的に王都ラバナスタに戻る

出現敵
ゾンビ/ラゴウ/シーカーバット/ミニマムキマイラ/リッチ/ロストソウル/スカルウォーリア/キャンドル


【大通廊】王墓の地図
【火炎の回廊】ウォータの魔片/エリクサー

解説
台座はどちらから行ってもかまわない。
2つ目の台座を調べると台座のある部屋に隠し通路が出来る

結果


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)