ゲーム内で知ってるポケモンの色違い(噂も混ざってます)を紹介したいと思います。

NO、649 ゲノセクト
普通は全体的に紫色なのが色違いになると、紫色が赤色に変わります。
NO、644 ゼクロム
黒色の全体が薄い緑色のようになり電気の色も変わります。

NO、643 レシラム
首と尾のリングが金色になり炎が紫色っぼくなります。

NO、628 ウォーグル
赤い所が青色になります。

NO、612 オノノクス
色が全体的に黒色になります。

NO、494 ビクティニ(噂)
色が白くなり頭のV字のつの?の色が薄くなるらしいです(あくまで噂)

これくらいです。わかりにくくて申し訳ありません。

評価を1でもあげて、色違いを知りたいポケモンの名前をメールしてくれれば調べてかきたします。


追加
(ギガハンドさんより)
NO、604 シビルドン
黄緑色になる

NO、635 サザンドラ
黄緑色になる

NO、642 ボルトロス
紫色になる。


結果

ポケモンの色違いがわかる。


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(38人) 立たなかった

72% (評価人数:53人)