普通に攻撃しているだけでは怯まず、デルヘンケル氏投稿のコチハンもまず効かない(効いた方いましたらコメントにて連絡お願いします)、序盤の山場と化しているゲーデ。
ゼロスとプレセアが全く育ってなくて、どうしてもクリア出来ない・・・という方にお勧めの攻略法です。



1.狩人を用意します。主人公が狩人ならそれで良いですし、狩人のキャラ(チェスター等)が育っているならばそちらでも構いません。
人員に困ったら「その他」枠から引っ張ってきてください。

2.その狩人を自分で動かせるように設定します。この時、インスペクトアイをコマンドにセットしておくと後で気が楽になります。

3.回復アイテムを買い漁ります。HP回復アイテム(アップルグミ等)や状態異常回復アイテム(キュアボトル等)はあればあるほど戦闘が楽になります。

4.挑みます。
仲間は速攻で倒れてしまいますが、居てもせいぜい囮くらいにしかならないので放置しておきましょう。
基本的な流れとしては、
  ゲーデの攻撃を回避→スキを見つけて攻撃→攻撃を回避
といった感じです。
下にゲーデの攻撃パターンと対策をまとめて記したので、参考にしてください。


・通常攻撃
 一発目を食らうと大概三発目まで食らってしまうので注意しましょう。三発目は確率で毒状態になります。
 一発目の右フックが繰り出される前にゲーデの左手の方向へとすれ違うように直進すれば三連撃が空を切るので、そのスキに矢を叩き込みましょう。

・ヘルブレイズ
 通常攻撃の一発目となんら変わりありません。むしろ連続ヒットしない分こちらの方が被害が少ないです。
 回避方法も全く一緒です。ただ、スキがかなり少ないので攻撃は控えておくべきでしょう。

・アースバイト
 絶対食らってはいけない技。防御力次第では残り体力が半分以上あっても瞬殺されます。生き残ったとしても、確率でピヨるのでどちらにせよとても危険です。
 回避方法は上記二種と同じです。こちらも攻撃はしない方が無難です。

・バーンストライク
 赤いエフェクト(?)が目印。ゲーデを中心に弧を描いて動けばまず当たりません。ただ、近すぎるとダメージを食らう場合があるので注意が必要です。
 一発目を避けた直後にスキが出来るので、その間に矢を叩き込むことが出来ます。

・シャドウエッジ
 紫のエフェクト(?)が目印。動き回っていればまず当たりません。ただ、詠唱がかなり短めなのでこちらが攻撃モーションに入っていると食らってしまう可能性があります。
 槍の回避後にスキが出来るので、その間に矢を叩き込むことが出来ます。

・ファントムペイン
 まず回避不能です。おまけに確率で毒状態になります。一撃分のダメージが少ないのが唯一の救い。
 ただ、これでダウンした直後にアースバイトを叩き込まれて即死という事故も少なからずあるので、出来るだけガードしましょう。


これを踏まえてネバればゲーデは倒せます。
ただ、時間が掛かるので事故死の確率も比例して高くなります。
スキの少ない技の時に攻撃・回復を行ってしまうと、ディレイで動けないままアースバイトを食らって即死・・・なんて事も有り得るので注意しましょう。

では、頑張ってください。


参考までに、私がゲーデを倒したときの記録です。

ゲーデHP:約28500
戦闘時間:13'49"36
のべ戦闘時間:約3時間
使用キャラ:ロビンライト(傭兵枠)Lv25
使用アイテム:アップルグミ×15 レモングミ×8 キュアボトル×2

関連スレッド

これ発売して大丈夫か?

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

83% (評価人数:6人)