良い点

人それぞれかと

悪い点

人それぞれかと

自分自身のみが思い当たる所

ストーリーに関わるミニゲームイベントがある(例えばねずみ捕りはゲーム開始からすぐに始まる。)かつ、ミニゲームは強制イベントを除くハンタークエストも混ぜてなら多い。ミニゲームの内容としては1つあるだけでもそこから進めないほど数と運で強制的にストーリーに混ぜてあるものがあり、それらはミニゲームの結果などで小成功と大成功に別れる。
小成功になるとやり直しが出来ない(エンディングゲームクリア後に引き継げないものがある)ためリセットしてやり直す事が自己判断になるため飽きる要素あり。

限界レベルは70と低い。ハンタークエストやミニゲームで尺取り?
よくあるキャラクターの出来事ゲーム。

音楽関連ではネット検索でタイトルの曲を聴いてもらうと分かるかは分かりませんが、フィールドの曲がDSくらいからの『ポケモンの町のBGM』、戦闘BGMが通常のがレトロなテンションが高いがバランスがある『イースシリーズ』『小室哲哉さんの曲』みたいなものがある。
NHKで語られる前までは良かった。ヒャダインさんや鬼龍院さんが仕事がなくなると言っていたくらいな出来事が2019年の終わりに
NHKでドラえもんの話題でやっていた、パソコンでGoogleでオルフェウスという検索をかけて、誰でも使えるオルフェウスの使えるサイトのものを使えば、根底は全てくつ返せそうなその自作曲が作れるものと比較すれば、今なら限界もわかるくらい。
この時点で、大手が金の権力で使うか、使用禁止なら、それによる二次創作も規制される可能性はある。

それに自分は答える権力はなく、大手になるゲームとしての面白さではなく知識だけが勝るゲームが残ってしまうのは残念です。

そのため良い点悪い点を付けると、ネット場ではワザップも含め様々な考えで否定または便乗だけの肯定される場合で終わるだけしかなら、本当に楽しめたかではなく、批判や便乗だけの今なら限界点も書くしかありません。
本当に面白いゲームは優劣なマウンティングにより、マーケティングが下手だとかで隠れた名作が育たない。

遊ぶ側はレビューを書くだけでも大変な状況に陥っていることを隠しているビジネスがある。
アーク3は改善点さえあればとなると、いくら人気があったアーク2にも問題があり、キャラが多く限界レベル1000と高めではあるが、アーク2はラスボスの手前でレベルあげまたはモンスターゲームのほうでアイテムコピーして強くなるのを繰り返すだけのもの。それなのに良作か?今の時代では苦作である。相対的にソシャゲであればランク1000は楽に越え、さらにイベントが沢山あるからである。しかしそれも時間の束縛やサービス終了も存在するため、さらにその事をコメントすると批判が来る。自分が作ったゲームでもない人が多いのもある。『人の作ったゲームにケチ付けるならやめてください。』と。そういったゲームは今は沢山で、アーク3のようなコンシューマーゲームは少ない。でもミニゲームなど運やプレイヤースキルも進むのに必要になってくる面倒くさい点を除けばストーリーは面白いし、ネット配信でないためグローバルに優劣も作られずゆっくりと期限なく遊べる基礎はあるので、今後の未来はある。

しかしながら
アーク3は全体的に見てミニゲームが引っ掛かり引き継ぎはあるも、ミニゲームが嫌で進めずレベルあげしていると限界レベル70は廃墟にある中間くらいのハンタークエスト40くらい60時間でレベルカンスト(特に足の早いルッツ)可能なので、アーク3全体的な完成度は低いです。
他にもキャラが多くこまごまとしているアーク2(同じところでレベルあげや選択肢や動かれかたを知らない攻略なしだとちょこの覚醒が二度と出来なくなったりなどある。ボスの手前でセーブが終わりなので1のようなエンディングクリアデータからの引き継ぎもない。レベル1000の意味はどうなのか?)よりは、3のほうはやることが細かくなく一直線で進めれば(見逃しや、やり直しは強くてニューゲームしてもまたストーリーに一度のチャンスに小成功ありなものや、進行を防ぐほど暗記問題な運ぶ物の数のミニゲームなどに自分のスキルや運や時間束縛が勝るかがあるが。それを除けば)面白いです。音楽はアーク1から変わらず良さげです。

アーク3は明るいとは言うが、アーク2のラストから見ると暗さを隠している分辛さもある。実質期待だけで気持ちがやってこないまま終わってしまった感がある。

そしてネタバレしないと、買ったら後悔するプレイヤーは沢山存在するだろうゲーム。
You Tubeが1つのゲーム攻略だろう。
自分はねずみ捕りのミニゲームで少し、物の運びの数覚えでかなり嫌になりました。やはりストーリーにプレイヤースキルでもないミニゲームの運要素もあるので、二週目でもすぐにクリアもさせてくれないしレベルの意味もなさない。さらにレベル70のままドーピングアイテムもレベルも上がらず短命でした。
それでもストーリーだけなら続編としてアーク4を出してもいいくらいアーク3は良いストーリーでした。