スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。

百君さんのプロフィール画像

百君

人の体について語ろう

雑談

レス:163

  • 百君さんのプロフィール画像

    百君 No.659520 

    引用:
    舌の先端は甘味、先端に近い左右は塩辛味、左右の奥は酸味、中央奥は苦味です。


    おおっ
    いいですね
    そのとうりです!!
  • 百君さんのプロフィール画像

    百君 No.659527 

    みなさん
    ほかにありません
  • ネイティオさんのプロフィール画像

    ネイティオ No.659562 

    質問です。
    味覚障害の人は味蕾の鼓索神経と舌咽神経がどうなっている状態ですか?
    それとも、脳に伝わる途中の神経のせいですか?
  • hayatoさんのプロフィール画像

    hayato No.659828 

    引用:
    舌の先端は甘味、先端に近い左右は塩辛味、左右の奥は酸味、中央奥は苦味です。


    ちゃうちゃう、
  • hayatoさんのプロフィール画像

    hayato No.659884 

    引用:
    質問です。
    味覚障害の人は味蕾の鼓索神経と舌咽神経がどうなっている状態ですか?
    それとも、脳に伝わる途中の神経のせいですか?

    どっちもだ!どっちもだ!(あるCMw
  • ネイティオさんのプロフィール画像

    ネイティオ No.659932 

    引用:
    どっちもだ!どっちもだ!(あるCMw

    いや、マジレスお願いします。
    ググったけど、出てこなくて困ってるんです。
    専門サイトだと専門用語の羅列した返事が返ってきてしまうので。
  • ネイティオさんのプロフィール画像

    ネイティオ No.659938 

    引用:
    ちゃうちゃう、

    本当ですか!是非、正しいものを教えて下さい。
  • あ、修羅さんのプロフィール画像

    あ、修羅 No.659941 

    引用:
    まじですか?

    n〜



    性器の話は駄目ですか?(殴


    引用:
    それはちょっと・・・

    ダメなのか…
  • hayatoさんのプロフィール画像

    hayato No.659943 

    引用:
    いや、マジレスお願いします。
    ググったけど、出てこなくて困ってるんです。
    専門サイトだと専門用語の羅列した返事が返ってきてしまうので。


    まじで、両方含まれてる
  • hayatoさんのプロフィール画像

    hayato No.659955 

    引用:
    本当ですか!是非、正しいものを教えて下さい。


    こんな感じ
           ▽←食べ物   ○ □
    表面
    ●■▲▼●■▲▼●■▲▼●■▲▼●■▲▼
    ○甘 □から △苦 ▽残りの一個(忘れた
    って風に、

    あと皮膚も
    こんな感じで

    痛い、かゆい、こしょばい、熱いを感じる
  • hayatoさんのプロフィール画像

    hayato No.660011 

    視力検査♪
  • 百君さんのプロフィール画像

    百君 No.660185 

    引用:

    ダメなのか…


    それむけではないので・・・・
  • 百君さんのプロフィール画像

    百君 No.660189 

    引用:
    <quote>本当ですか!是非、正しいものを教えて下さい。


    こんな感じ
           ▽←食べ物   ○ □
    表面
    ●■▲▼●■▲▼●■▲▼●■▲▼●■▲▼
    ○甘 □から △苦 ▽残りの一個(忘れた
    って風に、

    あと皮膚も
    こんな感じで

    痛い、かゆい、こしょばい、熱いを感じる</quote>

    うんうん
    そうですね
    やはり図でしたほうがわかりやすいですね
  • 百君さんのプロフィール画像

    百君 No.660190 

    では次の話題をいきますねぇ

    皆さん用意はいいですかぁ??
  • 百君さんのプロフィール画像

    百君 No.660194 

    人は
    寒さ、暑さ、痛み、圧力などを
    皮膚で感じる事が出来ます

    これはそれ専門の神経があるからです

    しかし、かゆみの神経はありません
    なら、どこで感じているのでしょう
    なんと、痛みを感じる神経で感じ取っているのです

    しかし、かゆみはなぜ
    感じる必要があるのでしょうか??

    必要のない場合は進化の過程で
    なくなってゆくので、
    何かあるのでしょうね
  • 百君さんのプロフィール画像

    百君 No.660195 

    ふぅ〜〜〜
    疲れました

    しかも5連続書き込み
  • 殺し屋さんさんのプロフィール画像

    殺し屋さん No.661904 

    引用:
    人は
    寒さ、暑さ、痛み、圧力などを
    皮膚で感じる事が出来ます

    これはそれ専門の神経があるからです

    しかし、かゆみの神経はありません
    なら、どこで感じているのでしょう
    なんと、痛みを感じる神経で感じ取っているのです

    しかし、かゆみはなぜ
    感じる必要があるのでしょうか??

    必要のない場合は進化の過程で
    なくなってゆくので、
    何かあるのでしょうね


    痛み、温度、圧力はそれがないとけがなどをすぐにするからって国語の教科書に書いてあったけど、かゆみは書いてなかったですね。何ででしょうか。
  • ネイティオさんのプロフィール画像

    ネイティオ No.662256 

    引用:
    こんな感じ
           ▽←食べ物   ○ □
    表面
    ●■▲▼●■▲▼●■▲▼●■▲▼●■▲▼
    ○甘 □から △苦 ▽残りの一個(忘れた
    って風に、

    あと皮膚も
    こんな感じで

    痛い、かゆい、こしょばい、熱いを感じる


    話を戻してしまってすみません。
    此の図から言うと4種類の乳頭がランダムに並んでいるということですか?
    確かに味を感じるのは味蕾ですが、4種類の乳頭で、甘味、塩辛味、酸味、苦味を感じるんですよね。
    なら、此の図はおかしいのではないでしょうか?
  • ネイティオさんのプロフィール画像

    ネイティオ No.662313 

    引用:
    ごめん、この四つの名前が頭から飛んでたw

    いえ、そういう話ではなく、図の方の意見をお願いします。
  • 百君さんのプロフィール画像

    百君 No.663747 

    引用:
    実際、蚊のいない(少ない)ヨーロッパでは
    「かゆい」という表現は無いデツ。


    へぇ〜〜

スポンサーリンク

今週-来週に発売されるゲーム
  • NS9本
  • WIIU0本
  • PS41本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND5本
  • IOS5本
  • OTH1本
  • PC0本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
ポケットモンスター プラチナ
Wii/Wii U/Switch
DS/3DS
PS3/PS4/PSVR
PSP/PSV
ポケモンスカーレット