塊が採掘できる場所
まずは、塊を持っていないと始まらないので、とりあえず塊の採掘場所一覧。
さびた塊は基本的に下位クエストで入手。太古の塊は、下位でさびた塊が取れた場所の上位クエストで入手可能。
※さびた塊&太古の塊は古塔のエリア1で入手しやすくBCから近いので、出なければ即リタイアがおすすめ。 


さびたor太古の大きな塊&棒状の塊 砂漠エリア4、雪山エリア8、火山エリア6・8、古塔エリア1、森丘エリア6、、旧砂漠エリア6、旧沼地隠しエリア
さびたor太古の塊 雪山エリア8、火山エリア6、古塔エリア1、森丘エリア6、旧火山エリア8、旧沼地隠しエリア
さびたor太古の板状の塊 雪山エリア8、火山エリア8、古塔エリア1、森丘エリア6、旧火山エリア8、旧沼地隠しエリア
さびたor太古の小さな塊 火山エリア8、古塔エリア1、森丘エリア6、旧火山エリア8、旧沼地隠しエリア


さびた塊&太古の塊は、下記のいずれかの武器に姿を変えます。
塊名/記号       はずれ     小当たり       大当たり
さびた塊    ショットボウガン・碧 ラピッドキャスト    鬼ヶ島
さびた小さな塊 ハンターカリンガ   スネークバイト   凄くさびた小剣
さびた大きな塊 ウォーハンマー    スパイクハンマー   凄くさびた鎚
さびた板状の塊 バスターソード    ディフェンダー   凄くさびた大剣
さびた棒状の塊 アイアンランス    ボーンジャベリン  凄くさびた槍
 
塊名/記号       はずれ     小当たり       大当たり
太古の塊     グレネードボウガン メテオキャノン     神ヶ島
太古の小さな塊  ツインダガー改   オデッセイ      凄く風化した双剣
太古の大きな塊  アイアンストライク  鬼鉄        凄く風化した鎚
太古の板状の塊  ブレイズブレイド  カブレライトソード  凄く風化した大剣
太古の棒状の塊  パラディンランス  ナイトランス      凄く風化した槍

さびた塊&太古の塊の生産方法
さて、いくつかお目当ての塊を準備できましたか?塊の数は、多ければ多いほど楽になります。
目当ての塊+適当な塊4つくらいを目安に掘ってきましょう。
準備ができたら自宅のベッドに戻りセーブをして、武器屋へ行きます。
各武器の生産品名の並んでいる最後に「?????? 1000z」という項目があり、これがさびた塊&太古の塊の生産になります。
項目が二つある場合は、上がさびた塊系で下が太古の塊系の生産です。

生産の工程は、
[1] 持っている塊を適当な順番に生産して、大当たりor小当たりorはずれ なのかをメモしておく
[2] 自宅のベッドに戻り、「セーブせずに終了」を選択し、ゲームを再開して塊生産前の状態に戻す
[3] [1]でメモした時に、狙った武器(だいたいは大当たり)が生産されていたなら、その順番にきた時を狙って、再度塊を生産
例:はずれ・はずれ・大当たり・はずれ・はずれ
だとしたら、適当な塊を2個生産して目的の塊を生産すれば、目当ての武器を生産できる
[4] もしも全て はずれ だったならば、持っていた塊の個数分のクエスト(何のクエストでもOK)をクリアして自宅のベッドに戻りセーブする
[5] 再度[1]の工程に戻り生産再開
※運が良ければすぐ生産できるし、運が悪くても時間をかければそのうち生産できます。

なんかものすごく見にくくなってしまってすみません。。

結果

でたぁぁぁぁーーーー!!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(7人) 立たなかった

100% (評価人数:7人)